このエントリーをはてなブックマークに追加

優勝請負人!?スポーツ栄養士の虎石真弥さん

正月に行われる大学スポーツを代表するものとして、箱根駅伝と全国大学ラグビー選手権がありますが、今年は、前者が東洋大学、後者が帝京大学の優勝で幕を閉じました。

この両校はともに、スポーツ栄養士の虎石真弥さんが指導に当たっていました。

a0002_003472_m

その虎石真弥さんが、ビジネスパーソンのために、食事のアドバイスをしてくださっています。

抜粋します。

ビジネスパフォーマンスを上げる「栄養摂取」

(日経BPより)

・大事な会議前は鮭のおにぎりと柑橘系の摂取を

→パン食派は、ビタミンB群を含むハムやチーズなどが入ったミックスサンド

・社会人になると、乳製品を取る習慣が少なくなりがち

→まずはいつものコーヒーに牛乳をプラスして、カフェオレにしてみては

・朝は脂質過多になりにくいご飯食

→ご飯、卵焼き、焼き魚、サラダ、納豆などの和食が良い

・ランチは肉、魚、野菜などの食材数が豊富な定食やお弁当

→小鉢があればとても心強い

・丼ものであれば揚げ物メニューではなく、親子丼や中華丼

→コンビニでヨーグルト、サラダを購入し、食材数を増やしてみてください

・夜飲むにしても、冷ややっこ、刺身など、居酒屋にあるメニューを賢く利用

→ポテトフライや唐揚げといった油っこいものは極力避け、時間帯が遅ければ締めのラーメンやご飯ものも控えめに

(抜粋終わり)

実践するには、難しそうなものも入っていそうですが、できることから、始めてみてはいかがでしょうか?なお、虎石真弥さんの大学生との奮闘記が読める前編は、こちらです。

王者の食ノート王者の食ノート
島沢 優子

小学館
売り上げランキング : 198549

Amazonで詳しく見る

追記

本ブログのアクセスが増えていました。「虎石真弥」さん関係のものがほとんどでした。

なんで「虎石真弥」さんが増えているのだろうかと思ったら、テレビ(TBS系 はなまるマーケット)でとりあげられていたようです。こちら。「冬太り解消!やせ体質になる調理術」ということで、

・ビタミンB郡が不足すると脂質・炭水化物をエネルギー源として使うことができないため、脂肪が蓄積したり、だるさや疲労感が出てしまう。

・ビタミンB群多く含むもの【野菜】小松菜、ホウレンソウ、春菊、ブロッコリー、ブロッコリースプラウト、マッシュルーム、きのこ類(マイタケ、しめじ、エノキタケ、マッシュルーム)【タンパク質】豚肉、鶏肉、牛肉、レバー、魚介類(うなぎ、サケ、サバ、カキ、シジミ、アサリ)、卵、大豆製品(納豆、豆腐、高野豆腐)乳製品(牛乳、ヨーグルト)

だそうです。

ラグビー選手はさておき、駅伝(陸上長距離)の選手で、太っている人はまずいないですから、冬太り解消ということに関しては、ものすごく説得力がありますね。


関連記事

【本の紹介】メンタル・コーチング(白井一幸 PHP)
仕組みを変えることで、サッカーU17は低迷を打開した
チームマネジメント~サッカーにおける人材教育とは~